見上げてごらん 見上げてごらん 今年の夏は日照不足や豪雨などの話題が続き、楽しみにしていた注目の天文現象、部分月食は厚い雲によって月 続きを読む … 投稿者:webtoday 投稿日時:8か月前 2017年9月2日
見上げてごらん 星空は宝物 私が生まれ育った清里の夜は真っ暗…というより真っ黒で、それはそれは、星空が素晴らしくきれいな所です。 続きを読む … 投稿者:webtoday 投稿日時:9か月前 2017年8月3日
見上げてごらん 今と昔同じ夜空 みなさんは、日常の中でどんな時に夜空を見上げていますか。 日々の楽しみとして、行事のなかで、何かに悩 続きを読む … 投稿者:webtoday 投稿日時:10か月前 2017年7月2日
見上げてごらん 見上げてごらん 「小さな一歩だが、人類にとって偉大な一歩だ…」、1969年6月20日、アームストロング船長が月面に降 続きを読む … 投稿者:webtoday 投稿日時:11か月前 2017年6月1日
見上げてごらん 木星と音楽 雪交じりの4月が去り、八ヶ岳にも本格的な春、5月がやってきました。 このところひときわ明るい星が夜空 続きを読む … 投稿者:webtoday 投稿日時:12か月前 2017年5月1日
見上げてごらん 星が見えること 子供のころ、お年玉をはたいて天体望遠鏡を購入した。「とりあえずあの星にあててみよう」。ワクワクしなが 続きを読む … 投稿者:webtoday 投稿日時:1年前 2017年4月1日
見上げてごらん 観測には双眼鏡を 「星を見るのに天体望遠鏡を買いたいのですが、どんなのを選んだらいいのか教えてください」と、初心者の方 続きを読む … 投稿者:webtoday 投稿日時:1年前 2017年3月1日
見上げてごらん 八ヶ岳の星空の魅力 その2 「南の空のずーっと下のほうに、とても明るい星がある」という話を聞きました。今から20年ほど前のことで 続きを読む … 投稿者:webtoday 投稿日時:1年前 2017年2月1日
見上げてごらん 月明かりの見える街に住んで30年 今から約30年前、東京からこの八ヶ岳南麓に移り住んできました。理由は「この地に美しい星 続きを読む … 投稿者:webtoday 投稿日時:1年前 2017年1月1日
見上げてごらん 夕暮れに輝く「金星」見ごろ 最近、あたりが暗くなった南西方向に、ひときわ明るく輝きを放つ星の存在にお気づきですか?それは「金星」 続きを読む … 投稿者:webtoday 投稿日時:1年前 2016年12月1日
見上げてごらん 八ヶ岳の星空の魅力 その1 みなさん、しし座流星群をご存知ですか?流星群というのは、彗星が通って行った軌道の周辺にチリが帯状に漂 続きを読む … 投稿者:webtoday 投稿日時:1年前 2016年11月1日