くらし

身曾岐神社で「夏越の大祓」、半年分のけがれはらう

今年1年の半分を締めくくる6月30日、小淵沢町の身曾岐神社で、「夏越(なごし)の大祓」が行われ、県内外から約180人が参列した。

この儀式は、日々の生活のなかで無意識に犯した罪やけがれを祓い清めるために行われる行事で、夏越しと年越しの年2回行われる。

当日は瑞松宮で神事が行われ、参加者は、「人形(ひとがた)」と呼ばれる紙に息を吹きかけて自身の罪けがれを託した。

葦でつくった船に当日の参列者や全国の崇拝者から送られてきた人形や車形を乗せ、茅の輪をくぐって無病息災を祈念したあと、水祥殿のご神水井戸に葦船が祀られた。