八ヶ岳自然散策 カスミザクラ (バラ科 サクラ属) 2023年4月1日 webtoday WEBTODAY 八ヶ岳南麓では、3月下旬から5月上旬まで「桜」を楽しむことができる。これらの桜は、エドヒガン系、ソメイヨシノ、ヤマザクラ系の3種類に大別される。 エドヒガン系の代表が …
韮崎エリア 「わに塚のサクラ」ライトアップ、4月4日まで 2023年3月29日 webtoday WEBTODAY 神山町の田園地帯にある市指定の天然記念物「わに塚のサクラ」が、満開を迎え、3月26日からライトアップが始まった。期間は4月4日まで。 このライトアップは、夜空に浮ぶ幻想的な桜 …
くらし イワナの成魚を放流 峡北漁業協同組合 2023年3月19日 webtoday WEBTODAY 「多くの人に渓流釣りを楽しんでもらいたい」と、峡北漁業協同組合(伊藤和彦組合長)は3月19日、北杜市内の釜無川や塩川、須玉川水系の上流域で、イワナの成魚4000匹を放流した。 …
くらし 旧平田家住宅でひな飾り 2023年3月19日 webtoday WEBTODAY 国の重要文化財に指定されている江戸時代中期の古民家「旧平田家住宅」(小淵沢町)で、恒例のひな飾りが始まった。展示は4月16日まで。 市郷土資料館が市民から寄贈を受けたとい …
くらし 清里高原でシェフたちの逸品楽しむ 2023年3月19日 webtoday WEBTODAY 市内のシェフたちが一堂に会し、地元食材を使ったこだわりの逸品を提供する「北杜シェフズバル2023」(同シェフズバル実行委員会の主催)が3月4日、高根町清里のコート・ドゥ・ヴェ …
できごと 高校生と企業がコラボした新商品 2023年3月17日 webtoday WEBTODAY 県立北杜高等学校2年生と地元事業者が協力する地域ブランド「食杜北杜」の新商品が完成し、3月16日から道の駅はくしゅうを会場にして、高校生を交えた販売会が行われている。17日に …
くらし 生徒のアイデア商品、今日から販売へ 2023年3月16日 webtoday WEBTODAY 市内の高校生と事業者が地元産の食材を使って共同開発している地域ブランド「食杜北杜」の新商品が完成し、3月16日〜18日、白州町の道の駅はくしゅうで販売会が開かれる。同日は高 …
くらし キャンプ場に神代桜の子桜植樹 2023年3月14日 webtoday WEBTODAY 福島県浪江町でキャンプ場を経営していた鷹野好男(52)さんは、2011年3月11日の東日本大震災で被災して、山梨県に移住。16年からは武川町でキャンプ場の経営を開始した。被災 …
韮崎エリア 旭公民館の「ふるさと講座」が3年ぶりに再開 2023年3月3日 webtoday WEBTODAY 2月12日、旭公民館が主催する「ふるさと講座」が3年ぶりに再開し、同公民館の前館長の桝形昭平さんを講師に迎えた「旭町の仏教寺院による歴史を訪ねる」をテーマにした講座が開かれた。 …
韮崎エリア 韮崎市消防団神山分団が文化財守る放水訓練 2023年3月3日 webtoday WEBTODAY 韮崎市消防団神山分団(下平朗広分団長)は、1月26日の「文化財防火デー」にちなみ、2月12日、国の重要文化財に指定されている神山町の武田八幡宮で放水訓練を行い、約20人の団員が万 …
八ヶ岳自然散策 北八ヶ岳癒しのスポット 2023年3月1日 webtoday WEBTODAY 北八ヶ岳には、厳冬期とは違った穏やかな風景を見せてくれる場所が幾つかありますが、私のお気に入りは北八ヶ岳の「みどり池」周辺です。 早春とはいえ、未だ雪の残る稲子湯から …