できごと 八ヶ岳の野生ハーブを紹介 2018年4月1日 webtoday WEBTODAY さまざまな分野で活躍する専門家を迎え、八ヶ岳の自然環境などを学ぶ「第5回八ヶ岳の環境と文化を学ぶ講座」が3月25日、高根町の県立八ヶ岳自然ふれあいセンターで開かれ、約40人が参加 …
できごと 県内の団体が交流、やまなし環境教育ミーティング 2018年3月20日 webtoday WEBTODAY 山梨県内で地域に根ざした暮らしや教育、環境活動などに取り組んでいる個人や団体が交流する「やまなし環境教育ミーティング2018」が、3 …
できごと ほほえみふぉーらむ2018 2018年3月19日 webtoday WEBTODAY 市内で活動する様々な団体の交流を通して、男女共同参画社会の実現について考える「ほほえみふぉーらむ2018」が、3月4日、高根町の八ヶ岳やまびこホールで開かれた。北杜市男女 …
できごと 雪合戦大会開催! 2018年3月7日 webtoday WEBTODAY 3月3日、4日に第12回山梨県雪合戦大会(同実行委員会・輿水政直実行委員長)がサンメドウズ清里スキー場で開催され、相手陣地を攻略する攻防戦が繰り広げられた。 3日に開催された …
できごと 市内2つの酒蔵で「蔵開き」 2018年3月5日 webtoday WEBTODAY 北杜市内の2つの酒蔵が相次いで蔵開きを実施し、日本酒好きな甘党が、新酒の味にのどを鳴らした───。 白州町の山梨銘醸株式会社(以下:七賢)で、3月3日から酒蔵開放が始まった …
できごと 北杜市が当初予算案を発表、定例市議会は27日開会 2018年2月24日 webtoday WEBTODAY 北杜市は2月20日、北杜市定例市議会に伴う記者会見を開き、平成30年度当初予算案を発表した。一般会計は277億9696万円で、4年ぶりに28 …
できごと シェフズ・バル 24、25日に開催 2018年2月17日 webtoday WEBTODAY 八ヶ岳南麓で活躍する16人のシェフを一堂に集めた「北杜シェフズ・バル2018」が、2月24、25日、高根町の牧場通りコート・ドゥ・ヴェール・オーベルジュ牧草広場で開催される。北杜 …
できごと 上方落語、大盛況! 2018年2月12日 webtoday WEBTODAY 第12回目となる「長坂まちなか寄席〜新春初笑い!上方落語会〜」が、2月10日、長坂コミュニティ・ステーションで開催された。 落語家の桂三風さんを座長に、毎回、楽しいゲ …
できごと 覗いてみて!ヤマネの冬眠姿 2018年1月17日 webtoday WEBTODAY 体長8㌢ほどで、「リスやネズミに間違えられやすい」という国の天然記念物〝ヤマネ〟の愛らしい冬眠姿を見てもらおうと、高根町のやまねミュージアムは12月29日から、冬眠ヤマネの …
できごと 身曾岐神社で注連縄取替え 2017年12月27日 webtoday WEBTODAY 年の瀬を迎えた小淵沢町の身曾岐神社(坂田安儀宮司)は、12月27日、境内の8カ所にある注連縄の取替え作業を行い、初詣の参拝者を迎える準備をした。 神事を行ったのち、神職や職 …