くらし アニメ「スーパーカブ」啓発ポスター完成 2021年3月7日 webtoday WEBTODAY 北杜警察署は、市内の各種防犯団体などと協力して、北杜市を舞台にしたテレビアニメ「スーパーカブ」とコラボレーションした広報啓発ポスターを作成し、2月18日に同署で贈呈式を行っ …
くらし 小淵沢の平田家住宅で「ひな飾り」 2021年3月4日 webtoday WEBTODAY 江戸時代中期の建物として、国の重要文化財に指定されている小淵沢町の平田家住宅で、毎年恒例の「平田家のひなかざり」が始まった。艶やかな着物に身を包んだ人形たちが華やかな雰囲気 …
くらし 子供を対象にした「おかねの学校」 2021年2月20日 webtoday WEBTODAY お金の成り立ちから役割、使い方や貯め方などを学ぶ「おかねの学校@オンラインワークショップ」が2月4日、八ヶ岳エリアの子供たちを対象に開かれ、児童や生徒の6人が参加した。 …
くらし 古時計を再生「八ヶ岳ゼンマイ屋」 2021年2月19日 webtoday WEBTODAY 明治時代〜昭和40年代中頃まで、多くの家庭で使われていたゼンマイ式掛け時計や置き時計などの古い時計を修理して、現在によみがえらせようと、2月1日、工房兼ショップの「メインス …
くらし 昔の調理道具を紹介 「ほくとの食」 2021年2月9日 webtoday WEBTODAY 北杜市の食の歴史をテーマにした企画展「ほくとの食」が、長坂町の北杜市郷土資料館で開かれている。江戸時代から戦後まで使われていた食に関する道具を展示して、当時の人々が何を食べ …
くらし ふわふわ食感のシフォンケーキ 2021年2月3日 webtoday WEBTODAY ふわふわの食感と優しい甘さを楽しんで——。市内で精神障害者の就労を支援するサービスセンター八峰が運営する就労継続支援B型事業所の「しらかば工房」(長坂町)で製造されているシ …
くらし バレンタイン限定ソフトクリーム 2021年2月2日 webtoday WEBTODAY 高根町の清泉寮ジャージーハットに「清泉寮チョコソフトクリーム」(400円・税込)が登場した。毎年バレンタインの期間限定で販売している人気商品で、14日まで。 有機ジャ …
くらし 矢の堂の茅葺き屋根が完成 2021年1月26日 webtoday WEBTODAY 小淵沢町の北杜市指定文化財「義光山矢の堂」で、昨年7月から行われていた本堂の茅葺き屋根の修復工事が完了した。日が差すと真新しい茅葺き屋根が黄金色に輝き、訪れる人の目を楽しま …
くらし 黒森地域で「小正月行事」 2021年1月22日 webtoday WEBTODAY 須玉町小尾の黒森地域で1月10日、小正月行事の道祖神祭りが行われた。同地域には、ヤナギを模した神木「ふじのやま」を道祖神場に立てる風習があり、無病息災や五穀豊穣を祈願した。 …
くらし ヴァーチャル美術館を開設(清里フォトアートミュージアム) 2021年1月20日 webtoday WEBTODAY 1995年に開館した高根町の清里フォトアートミュージアムでは、このほど、開館25周年の記念事業として、インターネット上で作品が鑑賞できる「 …
くらし ダイヤマークは、「この先に横断歩道」 2020年12月13日 webtoday WEBTODAY 道路標示のダイヤマークは、「この先に横断歩道(自転車横断帯)があります」を示しているものだが、このダイヤマークに対するドライバーの関心が薄れている傾向があることから、12月 …
くらし 年末の交通事故防止県民運動実施中 2020年12月7日 webtoday WEBTODAY 12月1日〜31日まで、年末の交通事故防止県民運動が県内で行われているが、北杜警察署では、1日、高齢者ドライバーを対象にした「交通安全講習会」と「安全運転サポート者試乗会」 …