くらし 朗読会8グループが、100回記念公演 2018年2月3日 webtoday WEBTODAY 「本を読む機会が少なくなった」や「細かい文字が読みにくい」という人が増えてきたことから、大人を対象にした読み聞かせがあってもいいのではないか──と、2009年10月から始ま …
くらし 「国泰民安」コンクール、400作品展示 2017年11月16日 webtoday WEBTODAY 長坂町の八ヶ岳泰雲書道美術館(柳田青蘭館長)が主催する恒例の「第26回国泰民安コンクール」が、武川町の甲斐駒センターせせらぎで開かれている。11月22日まで。 今回は …
くらし 北杜署で七賢・北原専務が講演、「老舗が老舗であり続けるために」 2017年11月14日 webtoday WEBTODAY 長坂町の北杜警察署(志田浩署長)で11月1日、七賢の醸造元・山梨銘醸株式会社の北原対馬専務を迎えた講演会が開かれた。約40人の署員が …
くらし 「全国地域安全運動」実施、20日まで 2017年10月16日 webtoday WEBTODAY 各種防犯団体と警察が連携して、犯罪や事故のない安全・安心な地域社会の推進を図る「全国地域安全運動」が、10月20日まで行われている。市内全域のパトロールや各地域での街頭キャ …
くらし 身曾岐神社で「観月祭」 2017年10月5日 webtoday WEBTODAY 中秋の名月の10月5日、小淵沢町の身曾岐神社で「観月祭」が行われた。 この観月祭は、旧暦の8月15日に月を観賞するもので、月の神「月読命(つきよみのみこと)」に感謝の …
くらし クラフト作家と交流、秋のオープンアトリエ 2017年10月1日 webtoday WEBTODAY 市内で活動するクラフト作家の仕事場を開放して、来場者と作家が自由に交流する「秋の八ヶ岳オープンアトリエ」が、9月16日~18日の3日間、開催された。 このオープンアト …
くらし YouTubeで、地球温暖化を呼びかけ 2017年9月25日 webtoday WEBTODAY 地球温暖化問題を訴えている元日本航空機長の岡留恒健さん(長坂町在住・83)は、2014年に、地球温暖化の防止についてまとめた「人類の選択のとき」(現代企画室)を発表。その内 …
くらし 美術館で、ジャズコンサート 2017年9月12日 webtoday WEBTODAY 須玉町の工藤耀日美術館(旧増富中学校)で、9月2日、ジャズコンサートが開催された。市内外から訪れた約130人が、芸術とジャズの共演に酔いしれた。 このコンサートは、支 …
くらし 食と健康を考える講演会 2017年9月11日 webtoday WEBTODAY 小淵沢町のNPO法人美と健康生活を考える会(滝口玲子理事長)では、食と健康を考える「しあわせライフスタイル八ヶ岳」を8月28日、女神の森セントラルガーデンで開催した。 …