くらし 北杜市長・市議会議員選挙開票速報 2016年11月13日 webtoday WEBTODAY 2016年11月13日 北杜市高根体育館 午後9:15〜 有権者数 男 19,973人 女 21,197人 計 41,170人 北杜市長選挙 開票速報 当日有権者 …
くらし 清里ミーティング開催、30年の歩みを振り返る 2016年11月12日 webtoday WEBTODAY 公益社団法人日本環境教育フォーラムが主催する「清里ミーティング2016」が、11月5日〜7日、高根町の公益財団法人キープ協会で開催された。環境教育を実践する個人や団体の約2 …
くらし 秋の実りに舌鼓、ぴたらファームで収穫祭 2016年11月12日 webtoday WEBTODAY 11月5日、白州町のぴたらファームで、今年一年の収穫に感謝する収穫祭が開かれ、来場者は秋の実りに舌鼓を打った。 同ファームは、農薬や化学肥料を使わず栽培した野菜の宅配販売と …
くらし 季節外れのヒマワリが満開 2016年11月2日 webtoday WEBTODAY 「北杜市明野サンフラワーフェス」が開催される明野町浅尾地域で、季節外れのヒマワリが見頃を迎えている。あぜにはススキが生え、夏と秋の共演が訪れる人の目を楽しませている …
くらし 温泉フォーラム開催 2016年10月30日 webtoday WEBTODAY 温泉を活用した健康づくりの推進や、全国各地の温泉地の取り組みなどを支援する「健康と温泉フォーラム2016in北杜市」が、10月14日〜16日の3日間開催された。北杜市、増富 …
くらし 十五夜に、月下美人開花 2016年9月18日 webtoday WEBTODAY 「十五夜」の9月15日夜、小淵沢町の山本茂弘さん宅で、月下美人が開花し、知人を集めた観賞会が開かれ、暗闇に浮かぶ、月下美人の白い花を楽しんだ。 月下美人は、メキシコの …
くらし 季節限定の「石窯焼きぶどう」 2016年9月13日 webtoday WEBTODAY パンを焼いた石窯の余熱でつくる季節限定の「石窯焼きぶどう」(税込800円)が、藤井町の野菜パンの店石窯パンド・ドウ(野田敬一代表)で、人気を集めている。 この焼きぶどうは、平 …
くらし 穴山町でフットパス、桃狩りを体験 2016年9月2日 webtoday WEBTODAY 穴山町ふれあいホール運営協議会(嶋津信重会長)は、8月7日、同町の歴史散策や旬の桃狩り体験を楽しむフットパスを開催。県内外から約25人が参加し、穴山町出身の著名人や地域の歴 …
くらし 各地で夏祭り、多くの人出で賑わう 2016年8月17日 webtoday WEBTODAY 8月14日、15日に、恒例の夏祭りが各地域で開催され、地元の人や帰省客が夏の一日を楽しんだ。 14日に、JR小淵沢駅前の商店街を歩行者天国にして開催された「すずらん祭 …
くらし 真田丸の俳優2氏がホースショー参加 2016年8月11日 webtoday WEBTODAY 人馬が一体となって躍動感溢れる馬術を披露する恒例の「第38回八ヶ岳ホースショーinこぶちさわ」が、7月30日、小淵沢町の山梨県馬術競技場で行われた。同実行委員会と北杜市の主 …
くらし かがり火が照らす能楽殿で能と狂言、八ヶ岳薪能 2016年8月11日 webtoday WEBTODAY 水辺に浮かぶ能楽殿を舞台にした夏恒例の「第26回八ヶ岳薪能」が、8月3日、小淵沢町の身曾岐神社で開催され、約1000人が、奥ゆかしい日本芸能の世界に引き込まれた。 …
くらし 親子で工作体験 2016年8月11日 webtoday WEBTODAY 7月31日、高根町の井出原工務店を会場にして、親子でつくる工作体験会が開かれた。約300人の親子らが参加して、夏休みの思い出づくりを楽しんだ。 青少年の育成を中心に、 …