できごと

サイクリングイベント目前、最終調整の委員会開催

nagasaka

09151.gif

09152.gif

九月二十六日に開催されるサイクリングイベント「グランフォンド八ヶ岳」を前に、十三日、「第三回実行委員会」が、高根総合支所で開かれた。

当日は、大会にかかわる部会関係者約五十人が出席し、イベント日に参加者に配布する参加案内のチラシやスタートゴールの位置について、また、参加者をもてなすエイドステーションの協力人員の確認などが話し合われた。

グランフォンド八ヶ岳は、標高差約千メートルで総距離百二十キロの本格山岳コースをはじめ、初級者向けの総距離四十キロのメディオフォンド、市内の味を楽しむグルメフォンド(総距離十九キロ)の三コースで、九月十日現在のエントリー数は千六百人を越えている。

都道府県別で参加が最も多いのは、東京都の四百四十人で、次いで神奈川県の百六十六人、愛知県の百六十二人の順になっている。

二十六日の大会当日は、午前六時五十分からオープニングセレモニーが行われ、グランフォンド、メディオフォンド、グルメフォンドの順でスタートする。閉会宣言は午後五時半の予定。

大会に関する問い合わせは電話48-4811まで。

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Facebookでのコメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
スポンサーリンク
Journal
Journal
株式会社ピー・エス・ワイが発行する北杜市と韮崎市を対象にした地域新聞八ヶ岳ジャーナルと韮崎ジャーナルです。地域新聞以外には、オンデマント印刷をはじめ、デザイン制作、プロッター出力、カッティングシートなど、様々な要望に対応しております。
記事URLをコピーしました