Facebook メール 電話番号 リンク
メニュー

WEBTODAY

株式会社ピー・エス・ワイは、北杜市・韮崎市の地域新聞の発行から印刷全般に対応

WEBTODAY

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • 八ヶ岳エリア
    • くらし
    • できごと
    • ズームアイ
    • 八ヶ岳自然散策
    • 徒歩徒歩
    • 木洩れ日
  • 韮崎エリア
  • イベント情報
  • 音楽・上映
  • 投稿フォーム
  • 会社概要
  • ピー・エス・ワイとは
検索開始

わたしのイチ押し

日ごろの活動で気になった出来事や食、暮らしなどを発信します。 取材を希望する情報や、知らせたい情報は随時受付中 続きを読む…

大森たつしの八ヶ岳ミステリーツアー

エフエム八ヶ岳の新番組「大森たつしの八ヶ岳ミステリー」の内容を紹介しております。 八ヶ岳のミステリーを紹介する 続きを読む…

もりんちゅオリジナルカレンダー

  スマートフォンで撮影したナイスショット写真や記念の一枚など、お好きな写真をレイアウトしたオリジナ 続きを読む…

自分史マガジン

話すだけで自分史が仕上がる 誰もが悩む「途中から書けない…」を解決。 話してみませんか。自分の経験を。 取材・ 続きを読む…

韮崎の冬はいかが?体験ツアー開く

投稿日2019年2月19日投稿者webtoday

にらさき移住応援団がプロデュースする「ぐるっとにらさき体験ツアー」(市の主催)が、2月9日に行われ、新宿駅西口 続きを読む…

カテゴリー韮崎エリア

三沢久さんが、おいでやで写真展

投稿日2019年2月9日投稿者webtoday

本紙、八ヶ岳ジャーナル連載の「ズームアイ」に、写真を提供している北風写真倶楽部会員の三沢久さんが、長坂町のおい 続きを読む…

カテゴリーできごと

地元の食材を使った土産品を試験販売

投稿日2019年2月7日投稿者webtoday

北杜市雇用創造協議会では、北杜市の特産品を開発し、生産・販売を通して地域の雇用に結びつける取り組みとして、2種 続きを読む…

カテゴリーくらし

雲岸寺節分会、威勢よく豆まき

投稿日2019年2月4日2019年2月7日投稿者webtoday

水神の雲岸寺で、2月3日、毎年恒例の「雲岸寺成田講節分会(せつぶんえ)」が開かれ、約500人の参拝者で賑わった 続きを読む…

カテゴリー韮崎エリア

迫力の演奏で観客圧倒、韮工高太鼓部発表会

投稿日2019年2月1日投稿者webtoday

県立韮崎工業高等学校太鼓部(佐藤良太顧問)は、1月14日、東京エレクトロン韮崎文化ホールで、発表会「鍛麗〜TA 続きを読む…

カテゴリー韮崎エリア

現役J1選手が「挑戦する心」伝える

投稿日2019年2月1日2019年2月1日投稿者webtoday

韮崎市サッカー協会は、スポーツを通して夢や目標を持ち、「諦めない気持ち」と「挑戦する心」を醸成しようと、1月6 続きを読む…

カテゴリー韮崎エリア

U-12サッカー正月大会、グランデが優勝飾る

投稿日2019年1月29日投稿者webtoday

韮崎市サッカー協会と韮崎警察署は、1月13日、サッカーを通して青少年の非行防止を呼びかける「U−12サッカー正 続きを読む…

カテゴリー韮崎エリア

北杜市・韮崎市開票速報

投稿日2019年1月27日2019年1月27日投稿者webtoday

2019年1月27日 山梨県知事選開票速報(平成31年1月27日) ■北杜市選挙区 当日有権者数人(男19,7 続きを読む…

カテゴリーニュース記事

若宮八幡宮で、交通安全願う「交通安全祈願祭」

投稿日2019年1月13日投稿者webtoday

韮崎市内の交通安全を祈願する「交通安全祈願祭」が、1月11日、若宮の若宮八幡宮で開かれた。韮崎警察署(加々美誠 続きを読む…

カテゴリー韮崎エリア

平成最後の初日の出、220人が見守る

投稿日2019年1月8日投稿者webtoday

平成最後の元旦、長坂コミュニティ・ステーションの屋上で、長坂商店街・YOU優スタンプカード会による「初日の出を 続きを読む…

カテゴリーくらし

投稿ナビゲーション

← 以前の記事




2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月   3月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

WEBTODAY MEMBERS

建築・不動産業者

前島工務店
八ヶ岳南麓の一級建築設計事務所

株式会社鈴建
新築・別荘のリフォーム受付中

樋口製材
伝統構法を応援する製材所。地域材のご相談受付中

長田工務店
八ヶ岳でスローライフ。ソーラーシステムも提案

鈴建資材
窓をエコリフォーム。光熱費が安くなってエコポイントもつきます

里山工房・里山ライフ
田舎暮らし・森の生活応援サイト

ナガセキトーヨー住器
住まいのリフォームお任せ下さい

食事・土産

丸政
小淵沢駅の駅弁

カフェポット
お茶とお食事と雑貨のお店。食材にもこだわってます

パイの家エム・ワン
水とパイ生地が自慢の昔ながらの製法のパイ

金精軒
いちばん愛している人のために

時計・メガネ

石川時計店
時計、メガネ、ハンコの販売や修理

地域活動団体

金田一春彦ことばの学校
ことばに関するイベントを企画・運営

NPO法人satoyama
懐かしい里山の風景を取り戻す

ヒノキブンコ
想いを形に。ホームページ制作・動画制作・SEOの相談受付中

庭づくり

グランドクリエイト
山(森林)の手入れや自然にとけ込む庭づくり

ペット

みどり湖動物病院
みんなが幸せになる方法を一緒に考えます

自動車免許

長坂自動車教習所
運転免許のことは長坂自動車教習所

旅行関連

パステル観光
小淵沢町の旅行代理店

ミュージアム

八ヶ岳泰雲書道美術館
書家・柳田泰雲先生の作品を展示する美術館

WEBTODAY MEMBERSに関するお問合せは
0551-45-7789 まで

 

杜人

エジソンの会

WebTodayはスマホ対応です。QRコード

株式会社ピー・エス・ワイ
北杜市須玉町若神子3931
TEL0551-42-2346
FAX0551-42-2726
info@morinchu.jp

NEWSアーカイブ

八ヶ岳ジャーナル
北杜市須玉町若神子3931
TEL0551-45-7789
FAX0551-35-9200
info@webtoday.jp
韮崎ジャーナル
韮崎市若宮1-3-18 若宮ビル2F
TEL0551-45-6885
FAX0551-45-7370

Copyright © 2019 WEBTODAY. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • 八ヶ岳エリア
    • くらし
    • できごと
    • ズームアイ
    • 八ヶ岳自然散策
    • 徒歩徒歩
    • 木洩れ日
  • 韮崎エリア
  • イベント情報
  • 音楽・上映
  • 投稿フォーム
  • 会社概要
  • ピー・エス・ワイとは