八ヶ岳自然散策

オキナグサ

nagasaka

翁草(おきなぐさ)とは、花後の羽毛の塊のような実を、老人の白髪に例えての命名である。

オキナグサを初めて見たのは学生時代、磐梯山の麓の雄国沼畔の草原だった。それは暗赤紫色のとても美しい花だった。その後栽培品は見ることがあっても、自然の中で見ることはなく、三十数年ぶりに天女山で再会できたときは大層嬉しかった。

このオキナグサが減ってきている。原因は、「ヒト」による盗掘が主であったが、近年は「シカ」による食害が多い。キンポウゲ科の有毒植物であるにもかかわらずである。

八ヶ岳自然クラブでは、昨年から八ヶ岳の中腹で、シカの食害から守るための保護柵設置活動をしている。

(文:佐藤久江・写真:坂本鋼治)

スポンサーリンク
Journal
Journal
株式会社ピー・エス・ワイが発行する北杜市と韮崎市を対象にした地域新聞八ヶ岳ジャーナルと韮崎ジャーナルです。地域新聞以外には、オンデマント印刷をはじめ、デザイン制作、プロッター出力、カッティングシートなど、様々な要望に対応しております。
記事URLをコピーしました