八ヶ岳自然散策

メジロのヒナ誕生(スズメ目メジロ科)

スズメより小さく12㌢大、黄緑色の体で一年中見ることの出来る鳥、白いアイリングが特徴。

産卵は年2〜3回あり、枝にハンモック様の巣を唾液を出してつくる。巣立ち直後のヒナは、飛び立つ力が弱いので、巣は、芝生などの柔らかい場所の上の木を選んでつくり、万が一落下しても、ケガをすることなく安全に移動します。

日本で最も親しまれる野鳥の一つで、チーチーという高い声で鳴きます。古くから鳴き声を楽しむため飼育された。そのためメジロは減少し、今では捕獲、売買が禁じられています。

特に鳴き声が美しい屋久島産のものは、ブランド品扱い。低地の林に群棲、一枝に押し合うように並んで止まる所から、子供らが多勢で押し合いする様を「目白押し」と言われます。

(文)定塚康子・(写真)坂本鋼治

 

60代になったら家族に残す言葉を考える

文章制作から撮影、製本まですべてお任せでできる。

自分史マガジン

http://morinchu.jp