くらし かがり火が照らす能楽殿で能と狂言、八ヶ岳薪能 2016年8月11日 webtoday WEBTODAY 水辺に浮かぶ能楽殿を舞台にした夏恒例の「第26回八ヶ岳薪能」が、8月3日、小淵沢町の身曾岐神社で開催され、約1000人が、奥ゆかしい日本芸能の世界に引き込まれた。 …
くらし 親子で工作体験 2016年8月11日 webtoday WEBTODAY 7月31日、高根町の井出原工務店を会場にして、親子でつくる工作体験会が開かれた。約300人の親子らが参加して、夏休みの思い出づくりを楽しんだ。 青少年の育成を中心に、 …
くらし ゴーヤレシピがぞくぞく、ベトナム料理でおもてなし 2016年8月11日 webtoday WEBTODAY 夏の厳しい日差しを植物の葉で和らげる「緑のカーテン」から収穫できるゴーヤを食材にした「エコクッキング講座2016」が、7月2 …
くらし 県内トップで、稲刈り 2016年8月11日 webtoday WEBTODAY 長坂町の農業法人こぴっと(三井勲代表)で、8月9日、早生品種の「五百川」の稲刈りがスタートし、盆中から新米として販売を始める。稲刈りは、昨年より10日早くなったという。 …
くらし 参議院選挙北杜市・韮崎市 開票速報 2016年7月10日 webtoday WEBTODAY 本日、北杜市、韮崎市の開票状況の発表にあわせて速報を行います。表示が変わらない場合は、リロードして下さい。 第24回 参議院議員選挙(平成28年7月10日) …
くらし 市長・市議選の選挙日程決まる 2016年7月5日 webtoday WEBTODAY 7月5日、市の選挙管理委員会(新海博恭委員長)が開かれ、11月27日に任期満了を迎える北杜市長・北杜市議会議員一般選挙の日程が決まった。 市長・市議選は、11月6日に告示され …
くらし 国蝶オオムラサキの羽化はじまる 2016年6月20日 webtoday WEBTODAY 長坂町の北杜市オオムラサキセンター内の生態観察施設「びばりうむ長坂」で、「森の宝石」と呼ばれている国蝶オオムラサキの羽化がはじまった。同施設内で今年初めて羽化を確認したのは …
くらし 生徒・学生が選挙に行きやすい環境を 2016年6月16日 webtoday WEBTODAY 6月15日、北杜九条の会連絡会では、7月10日に行われる参議院議員通常選挙から適用される「18歳選挙権」の行使が円滑に進められるよう、要請書を市内の高等学校や大学などに提出 …
くらし 北杜市と東京西部の合同押花展 2016年6月15日 webtoday WEBTODAY 北杜市と東京西部の押し花愛好者による初めての「押し花芸術展」が、高根町の羽村市自然休暇村で開かれている。 この押し花展は、北杜市と東京西部地域の押し花愛好者交流作品展 …
くらし 子育て応援フェスタ出店者募集中! 2016年5月19日 webtoday WEBTODAY 北杜市では、7月3日に須玉町の須玉ふれあい館で開催される「子育て応援フェスタ」の出店者を募集している。同イベントは、子育ての悩み相談や情報交換、仲間づくりが出来る場を創出し、育児の …
くらし 韮崎ジャーナル創刊 2016年5月10日 webtoday WEBTODAY 株式会社ピー・エス・ワイ(小泉徹代表)では、韮崎ジャーナル編集部を開設し、5月10日に韮崎ジャーナルを創刊しました。今後は、毎月5日発行を予定しております。 韮崎ジャ …
くらし 熊本地震の支援協力を募る 2016年4月22日 webtoday WEBTODAY 韮崎市若宮の「一般社団法人リバイブジャパン」(発起人・野口正人、埴原一正)では、4月14日に発生し、未だに余震が続いている「熊本地震」の災害支援の協力を募っている。 …