ドイツの収穫祭を小淵沢町で
webtoday
WEBTODAY
大泉町の北杜市考古資料館で、八ヶ岳アート&クラフトネットワーク「おらんうーたん」の協力による「第三回二十一世紀の縄文人展」が開かれている。 今回の展示は、「縄文人の感性に現代人はどこまで迫れるか〜今年も八ヶ岳南麓に、二十一世紀の縄文人たちが現れる〜」で、十人の作家の意欲作品が展示されている。 同展は、八月二十八日までで、最終日の二十八日には午後二時から出品作家を交えた「ギャラリートーク」が予定されている。問い合わせは電話32-6498まで。