第1回 八ヶ岳高原文学賞

編集部からのお知らせ

第1回八ヶ岳高原文学賞の受賞作品を1月28日午前に発表いたします。

 

編集部からのお知らせ 2024.1.11
審査結果の発表につきまして、諸般の事情から遅れております。
近日中に発表いたします。ご理解のほどよろしくお願いします。

第1回八ヶ岳高原文学賞の受け付けは終了しました。

あなたの作品を、amazonから出版します。
募集は9月1日から10月31日(当日消印有効)

 株式会社ピー・エス・ワイ(代表:小泉徹)と株式会社協立コミュニケーションズ(代表:高野雅裕)は、『八ヶ岳高原文学賞』を創設。第1回八ヶ岳高原文学賞・大賞作品はPOD(プリント・オン・デマンド)書籍として、Amazonほかネット書店(三省堂書店・honto.jp・楽天ブックス)に登録します。
本賞は、南アルプスユネスコエコパークと甲武信ユネスコエコパーク、八ヶ岳中信高原国定公園という山岳景観に恵まれたこの地域での生活や文化、信仰など自然と密着した地域の文化情報を発信するとともに、八ヶ岳高原の文化発展の一助とするために制定されました。

1.募集要項  未発表作品に限る。
2.作品テーマ 南アルプスユネスコエコパークと甲武信ユネスコエコパーク、
八ヶ岳中信高原国定公園にゆかりのある作品
3.募集部門  日本文学、小説(純文学・大衆文学など)、物語
※日本図書コードC0093に準拠する。
4.応募資格  住所・年齢問わず
5.応募枚数  400字詰め(20字×20字)原稿用紙、30枚から150枚以内。
原稿用紙は、縦書きを使用してください。
※手書き原稿の場合は、鉛筆書きは不可。パソコン・ワープロ原稿の場合は、横長A4サイズの用紙で、文字サイズを 11~12ポイントに設定のうえ作成してください。
6.選考委員  第1回八ヶ岳高原文学賞実行委員会(仮)内に選考委員を設けます。
7.受賞作品  第1回八ヶ岳高原文学賞・大賞1作品(賞状及びPODで出版します)
※大賞作品のPOD出版で、実売数が1000部に到達した場合、『商業出版』に切り替えます。
八ヶ岳高原文学賞・佳作・市長賞 3作品(賞状及び記念品)

尚、同賞大賞作・同賞佳作は、「八ヶ岳・韮崎ジャーナル」紙の電子版WEBTODAYに掲載します。なお、受賞作の著作権は、選考結果発表の日から2年間は、同実行委員会に帰属します。
8.応募方法
(1)郵送または電子メールで応募してください。
電子メールで応募の場合、添付ファイル形式はWordまたはPDFとします。
(2)応募用紙として、表紙に以下の内容を記入してください。
①題名②氏名③連絡先の郵便番号と住所④電話番号⑤電子メールアドレス(お持ちの方)
⑥生年月日と年齢⑦今回の募集を知った方法(ホームページ、チラシ、新聞や雑誌名など)
※題名と氏名にはふりがなを付け、ペンネーム使用の場合は本名を併記してください。
(3)原稿にはページ番号を記入し(本文は1ページ目から始めてください)、重ねた原稿の右端をクリップ等で留めてください。綴じ紐やホチキスは使用しないでください。

9.募集期間 2023年9月1日〜10月31日(当日消印有効)まで。
(電子メールの場合は締切当日必着、郵送の場合は締切当日消印有効)

①第1次選考会 2023年11月上旬(予定)~
②選考結果の発表 2024年1月上旬(予定)
③表彰式 2024年1月中旬(予定)

10.その他
(1)応募作品は自作未発表の作品に限ります。また、ほかの文学賞やコンクール等との二重投稿はご遠慮ください。
(2)応募作品は返却しません。応募後の作品の修正はできません。また、作品の審査および選考についての問い合わせには応じられません。

(3)当応募により得た個人情報に関しては、同賞に関する連絡・発表以外では使用しません。

【応募についての問い合わせ】
八ヶ岳高原文学賞実行委員会
〒408-0112 山梨県北杜市須玉町若神子3931
株式会社ピー・エス・ワイ内八ヶ岳高原文学賞事務局
TEL0551-45-7789(八ヶ岳ジャーナル)

後援:北杜市、韮崎市、北杜市教育委員会、韮崎市教育委員会、(一社)北杜市観光協会、(一社)韮崎市観光協会、(一社)八ヶ岳ツーリズムマネジメント