できごと

オオムラサキの羽化始まる

nagasaka
0624.gif

長坂町の北杜市オオムラサキセンター内に設置されているオオムラサキ生態観察施設「びばりうむ長坂」で、六月十九日に、オオムラサキの羽化が確認された。

オオムラサキの羽化は、〇七年は六月二十日、〇八年は六月二十四日で、今年は、ほぼ例年通りの羽化の始まりとなっている。

写真は二十三日に撮影したもので、羽化したオオムラサキが、時間をかけて羽根を伸ばしている。

問い合わせは電話32-6648まで。

過去に撮影したオオムラサキの羽化(倍速)はこちらからhttp://www.webtoday.jp/mov/omurasaki1.mov

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Facebookでのコメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
スポンサーリンク
Journal
Journal
株式会社ピー・エス・ワイが発行する北杜市と韮崎市を対象にした地域新聞八ヶ岳ジャーナルと韮崎ジャーナルです。地域新聞以外には、オンデマント印刷をはじめ、デザイン制作、プロッター出力、カッティングシートなど、様々な要望に対応しております。
記事URLをコピーしました