できごと

いざ、出陣!商工会青年部が信玄公祭りに参加

nagasaka

04131.gif

04132.gif

四月十日に開催された「第四十回信玄公祭り」で、北杜市は武田二十四将の五番隊「馬場美濃守信春」として参加した。大将は、北杜市商工会の輿水順彦会長が務めた。

当日の午前十時半から、JR長坂駅前商店街のまちなか公園を会場にして出陣式が行われ、市商工会青年部を中心にしたメンバー四十人が甲冑姿で登場した。

会場入り直前には「エイエイオー」と戦に向けて気勢を上げて、二つの隊列に別れて整列。甲州八ヶ嶺太鼓の「長坂の四季」が披露され、三献の義が厳粛に行われた。  その後、同隊は威風堂々と甲府に向けて出発し、甲州軍団出陣式に参加した。

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Facebookでのコメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
スポンサーリンク
Journal
Journal
株式会社ピー・エス・ワイが発行する北杜市と韮崎市を対象にした地域新聞八ヶ岳ジャーナルと韮崎ジャーナルです。地域新聞以外には、オンデマント印刷をはじめ、デザイン制作、プロッター出力、カッティングシートなど、様々な要望に対応しております。
記事URLをコピーしました