くらし

北杜ライオンズクラブが、長坂で清掃活動

nagasaka

北杜ライオンズクラブ(金丸正幸会長)が、十月二日に、アクティビティの一環として恒例の清掃活動を行った。

当日は長坂町の北杜市郷土資料館前の都市農村交流センターに集合。金丸会長は「心置きなくゴミ拾いをして、清春の地を美しくしましょう」とあいさつし、参加者は二手に分かれ、県道六〇六号線沿いに清泰寺までの約三㌔を約三十人の会員が、秋晴れの中、清掃活動に汗を流した。

同クラブでは、毎年清掃活動を行っており、対象場所はその時のニーズに合わせて選んでいるが、近年のゴミに対するマナーが向上してきたこともあり、今回の場所選びには、悩んだとのこと。

県道沿いには、缶やペットボトル、弁当箱などの生活ゴミが多く見つかり、中には、車の部品や収納ケース、段ボールなど大型のゴミも発見された。何度も斜面に降り、周囲のゴミを熱心に拾うメンバーの努力によって、約二十袋のゴミが集まった。

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Facebookでのコメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
スポンサーリンク
Journal
Journal
株式会社ピー・エス・ワイが発行する北杜市と韮崎市を対象にした地域新聞八ヶ岳ジャーナルと韮崎ジャーナルです。地域新聞以外には、オンデマント印刷をはじめ、デザイン制作、プロッター出力、カッティングシートなど、様々な要望に対応しております。
記事URLをコピーしました