くらし

1年の五穀豊穰願う

webtoday

kigansai02小淵沢町の身曾岐神社(坂田安儀宮司)で、2月4日、今年1年の五穀豊穣や天皇の安泰、国家の安寧を祈願する「祈年祭」が行われ、約70人が参列した。

この神事は、立春の日に行われる伝統的な行事で、同日は、神職7人が朝に炊いた粥や鯛、餅といった山と海の幸を神前に供え、祝詞の奏上や玉串の奉てんを行って、神に祈りを捧げた。

◎北杜市の情報は八ヶ岳ジャーナルまで

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Facebookでのコメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
スポンサーリンク
Journal
Journal
株式会社ピー・エス・ワイが発行する北杜市と韮崎市を対象にした地域新聞八ヶ岳ジャーナルと韮崎ジャーナルです。地域新聞以外には、オンデマント印刷をはじめ、デザイン制作、プロッター出力、カッティングシートなど、様々な要望に対応しております。
記事URLをコピーしました