くらし 小淵沢駅に「ストリートピアノ」登場 2021年7月19日 webtoday WEBTODAY 「地域住民や駅利用者の憩いの場をつくりたい」と、JR小淵沢駅構内に誰でも自由に演奏できる「ストリートピアノ」が設置された。コロナ禍で閉塞感が漂うなか、駅舎に響くピアノの音色 …
くらし 浸水被害の意識高めよう 浸水深看板設置 2021年7月12日 webtoday WEBTODAY 韮崎市では、大雨が降った場合に市内を流れる塩川や釜無川、御勅使川の河川が氾濫する恐れがあることから、総雨量が一定量を超えた際に予想される浸水被害に対する避難行動に役立てても …
くらし 山梨の味を届ける中元ギフト 2021年7月7日 webtoday WEBTODAY 長坂町の有限会社アカシヤの小池英幸代表(55)と小淵沢町の八ヶ岳リゾートアウトレットで、八ヶ岳セレクト「せんのや」を経営する千野綾子代表(46)が、中元ギフト商戦に向けてコ …
くらし プレミアム付き商品券 6月15日から発売へ 2021年6月11日 webtoday WEBTODAY 北杜市は、コロナ禍で厳しい経営状況にある市内の事業者を支援し、地域経済の活性化を図ろうと、プレミアム率100%の「ほくとトクトク商品券」を発行する。商品券の販売は6月15日 …
くらし 白玉石奉納の歴史をタイムカプセルに 2021年6月4日 webtoday WEBTODAY 明治神宮の造営当初から続いている白州町の白玉石奉納の伝統行事を後世に伝えようと、地域住民が5月24日、白玉石採取地の神宮川沿いにタイムカプセルを埋設した。 神宮川(旧 …
くらし 女将の視点で増富温泉峡を紹介 2021年6月3日 webtoday WEBTODAY 須玉町の増富ラジウム峡観光協会がこのほど、地域の観光パンフレットを一新した。旅館や民宿、食堂を長年営んできた女将たちが、おすすめの観光スポットや食、過ごし方のプランなどを紹 …
くらし 本紙企画 写真集「是好日」完成 2021年5月30日 webtoday WEBTODAY 八ヶ岳ジャーナル、韮崎ジャーナル共同企画写真集「是好日」が完成し、北杜市、韮崎市の図書館に配布しました。 写真集是好日は、日常のスナップを中心に一般公募していたもので …
くらし 間伐材の貯木場を整備 2021年5月18日 webtoday WEBTODAY 八ヶ岳地域の森林回復に取り組む市民有志が4月26日、高根町に貯木場を整備した。山中に放置されている間伐材や倒木などの不要木を受け入れ、薪などに加工して活用する計画で、活動の …
くらし オオキンケイギクの駆除に活用 2021年5月16日 webtoday WEBTODAY 環境省が2006年に特定外来生物に指定した「オオキンケイギク」の駆除作業に取り組む北杜市地球温暖化対策・クリーンエネルギー推進協議会(グリーン北杜)がこのほど、同植物の特徴 …
くらし リュウウェイさんのヴァイオリンコンサート 2021年5月12日 webtoday WEBTODAY 北杜市在住のヴァイオリニスト・劉薇(以下:リュウウェイ)さんが、5月30日に高根町の八ヶ岳やまびこホールでコンサートを開く。リュウウェイさんは、「生の音楽を感じるままに楽し …
くらし 縄文時代前期の大集落「堰口遺跡」展 2021年5月3日 webtoday WEBTODAY 白州町の市立白州中学校西側で発掘された縄文時代前期(6700〜6000年前)の「堰口(せきぐち)遺跡」の調査結果を報告する遺跡速報展が、大泉町の北杜市考古資料館で開かれてい …
くらし 専門店のみの販売「純米吟醸たにざくら」 2021年4月25日 webtoday WEBTODAY 酒専門店の店主や従業員の豊富な知識と接客技術で、消費者に日本酒をたしなむ楽しさをもっと伝えてもらおうと、大泉町の谷桜酒造有限会社(小宮山光彦代表)では、同社と取り引き契約を …