くらし 寒風にさらして、甘味をギュ 2020年12月4日 webtoday WEBTODAY 北杜市商工会女性部は、11月27日、アクが少なくまろやかなダイコンとして人気の高い明野町の浅尾ダイコンを使った恒例の「割り干し大根」づくりを実施した。 今年から女性部 …
くらし 八ヶ岳ファンの写真一堂に 2020年11月3日 webtoday WEBTODAY 全国各地の八ヶ岳ファンの「お気に入りの1枚」を一堂に集めた「私の八ヶ岳フォトセッション」の入賞作品が決まり、11月3日から15日まで、大泉町のロイヤルホテル八ヶ岳で展示会が …
くらし 大きく変わる求職活動 2020年9月27日 webtoday WEBTODAY 北杜市「はたらく応援窓口」では、9月16日、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、大きく変化した求人・就職活動の環境について理解を深めようと、市内企業約20社を対象にした「リモ …
くらし ウェブ会議システム使い、移住相談を初めて実施 2020年7月31日 webtoday WEBTODAY 新型コロナウイルスの影響で、首都圏での移住相談会の開催を見送っている北杜市は、7月23日、ウェブ会議システムを使ったオンライン移住相談会を初めて開き、市の魅力紹介や移住につ …
くらし 道の駅はくしゅうで、富士川砂防のパネル展 2020年6月19日 webtoday WEBTODAY 道の駅はくしゅう(清水康男駅長)の「道の駅ギャラリー」で、砂防災害防止月間(6月1日〜30日)にあわせて、「富士川SABO写真パネル展」が開かれている。 展示では、「 …
くらし 市内の指定管理施設、感染防止対策し、営業再開へ 2020年5月19日 webtoday WEBTODAY 新型コロナウイルス感染拡大の予防で休業していた市指定管理の市内温泉施設の中で、須玉町の「増富の湯」(グリーンロッジとリーゼンヒュッテ …
くらし GW期間中、市内の様々な施設は休館、休業 2020年4月30日 webtoday WEBTODAY 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う「緊急事態宣言」を受け、ゴールデンウイーク期間中の4月29日〜5月6日まで、北杜市内の道の駅や公共施設、民間の美術館など、様々な施設 …
くらし 見法寺で寺子屋、保護者の負担軽減や学習支援 2020年4月28日 webtoday WEBTODAY 市内の小中学校、高校の臨時休校が続くなか、保護者の負担軽減や子供たちの学習を支援しようと、長坂町日野の見法寺は4月13日から4日間、寺子屋を開いた。政府の緊急事態宣言が全国 …
くらし ポップを自由にご利用下さい 2020年4月2日 webtoday WEBTODAY 弊社では、新型コロナ感染予防のポップを作成しました。消毒液の利用を呼びかけるものと、手の洗い方を紹介したもので、サイズはA4判です。自由にコピーし、ご利用下さい。 …
くらし 台風19号に注意、市役所HPに避難時情報 2019年10月12日 webtoday WEBTODAY 大型で非常に強い台風19号が、12日夕方から13日未明にかけて山梨県に接近する。気象庁では、大雨や暴風、土砂災害、河川の増水と氾濫などに対する警戒を呼びかけている。 北杜市と …
くらし 参議院議員選挙 北杜・韮崎 開票速報 2019年7月21日 webtoday WEBTODAY 《北杜市の開票速報》 有権者数 40,645人(男19,765人、女20,880人)投票総数 24,445票 投票率 60.14% 21:30 …
くらし 市民有志が「椿姫」披露 2019年6月13日 webtoday WEBTODAY 1700年代のパリを舞台にした悲恋の物語「椿姫」が、6月9日、高根町の八ヶ岳やまびこホールで上演され、約400人が、オペラの世界を楽しんだ。 この公演は、市民有 …