くらし ヤング・ポートフォリオ 1次選考公表 2021年4月22日 webtoday WEBTODAY 高根町の清里フォトアートミュージアム(細江英公館長)で行われていた「2021年度ヤング・ポートフォリオ作品募集」が3月15日で締め切られ、今回初めて第1次選考の結果を公表し …
くらし 小淵沢の工房やギャラリー紹介 2021年4月19日 webtoday WEBTODAY 小淵沢町に工房を構える作家らでつくる小淵沢アートマップ実行委員会が、同町の工房やギャラリー、飲食店などを紹介するマップ「あっと!@アート」を作成した。 同マップは、A …
くらし 市民グループが絵本を寄贈 2021年4月12日 webtoday WEBTODAY 子育て中の母親でつくる市民グループ「North tree(ノースツリー)」が3月19日、子育てに不安を抱える母親にエールを送る手づくり絵本「サニーデイズ〜おひさまといっしょ …
くらし 春の全国交通安全運動始まる 2021年4月7日 webtoday WEBTODAY 交通安全思想の普及と浸透、交通ルールの順守、交通事故防止の徹底を図ることなどを目的にした「春の全国交通安全運動」が4月6日〜15日まで行われている。 6日朝にはJR長 …
くらし 「名代やきそば」を若者が継承 2021年4月5日 webtoday WEBTODAY もちもちの麺がスープに浸かったつゆだくの焼きそば「名代やきそば」でおなじみの長坂町の成駒屋が、3月6日に移転オープンし、新たなスタートを切った。店の跡継ぎが見つからず、昨年 …
くらし 新1年生に、交通安全グッズ寄贈 2021年3月30日 webtoday WEBTODAY 新しい小学校生活が始まる新1年生の登下校時の安全に役立ててもらおうと、3月29日、北杜交通安全協会長坂支部(清水太一支部長)と北杜警察署交通課の署員が市立長坂小学校(内藤伊 …
くらし 酒造りと水の魅力を展示 2021年3月23日 webtoday WEBTODAY 白州町のライブラリーはくしゅうは、「七賢」で知られる地元の老舗酒蔵「山梨銘醸株式会社」との合同企画展「本de蔵開き」を開催している。酒にまつわる書籍を集め、酒造りの工程など …
くらし 間伐材を買い取り、優良薪を販売 2021年3月18日 webtoday WEBTODAY NPO法人自然とオオムラサキに親しむ会(跡部治賢会長)は、3月から、山中に放置されている間伐材などの不要木を買い取って薪に加工する事業「木の駅プロジェクトほくと」を始めた。 …
くらし 消防署員が防火を呼びかけ、春の火災予防運動 2021年3月9日 webtoday WEBTODAY 北杜、韮崎両市と旧双葉町(甲斐市)を管轄する峡北消防本部は3月1日、春の全国火災予防運動期間に合わせ、長坂町のショッピングセンターきららシティで、住宅用火災警報器の設置など …
くらし アニメ「スーパーカブ」啓発ポスター完成 2021年3月7日 webtoday WEBTODAY 北杜警察署は、市内の各種防犯団体などと協力して、北杜市を舞台にしたテレビアニメ「スーパーカブ」とコラボレーションした広報啓発ポスターを作成し、2月18日に同署で贈呈式を行っ …
くらし 小淵沢の平田家住宅で「ひな飾り」 2021年3月4日 webtoday WEBTODAY 江戸時代中期の建物として、国の重要文化財に指定されている小淵沢町の平田家住宅で、毎年恒例の「平田家のひなかざり」が始まった。艶やかな着物に身を包んだ人形たちが華やかな雰囲気 …
くらし 子供を対象にした「おかねの学校」 2021年2月20日 webtoday WEBTODAY お金の成り立ちから役割、使い方や貯め方などを学ぶ「おかねの学校@オンラインワークショップ」が2月4日、八ヶ岳エリアの子供たちを対象に開かれ、児童や生徒の6人が参加した。 …