北八ヶ岳癒しのスポット

webtoday

北八ヶ岳には、厳冬期とは違った穏やかな風景を見せてくれる場所が幾つかありますが、私のお気に入りは北八ヶ岳の「みどり池」周辺です。

早春とはいえ、未だ雪の残る稲子湯からは、良く踏まれた雪道で歩きやすく、コマドリ沢、旧トロッコ軌道跡からの急登で汗をかくと、シラビソの森に囲まれた山小屋に到着。ここより先は硫黄岳、天狗岳、中山峠方面の本格的な登山道になります。

しらびそ小屋の前の「みどり池」は、ほかの季節では正に緑に覆われた水面を見せているが、全面結氷して雪に覆われ、ズボズボと歩くこともでき、さらに前方の天狗岳の圧倒的な姿が見られて、今年も来て良かったと思うひと時です。

小屋の窓側に座ってのコーヒータイムは、餌台にやってくるウソやシジュウカラなどの野鳥類やリスの姿を見ながら身も心も癒されます。

(文・写真 坂本鋼治)

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Facebookでのコメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
スポンサーリンク
Journal
Journal
株式会社ピー・エス・ワイが発行する北杜市と韮崎市を対象にした地域新聞八ヶ岳ジャーナルと韮崎ジャーナルです。地域新聞以外には、オンデマント印刷をはじめ、デザイン制作、プロッター出力、カッティングシートなど、様々な要望に対応しております。
記事URLをコピーしました