できごと ムーちゃん、サナギになる 2009年6月8日 nagasaka WEBTODAY 長坂町の北杜市オオムラサキセンターの生態観察施設「びばりうむ長坂」で、施設内で飼育しているオオムラサキのサナギが六月二日に確認された。オオムラサキの幼虫(通称:ムーちゃん)の …
できごと 激しい打ち合い 子供たちの空手大会 2009年6月7日 nagasaka WEBTODAY 直接攻撃が許されるフルコンタクトスタイルの空手大会「第四回八ヶ岳カップ ジュニア空手道交流大会」が、六月七日に、長坂町の長坂総合スポーツ公園で開かれた。日本空手道北晋寺西道場の …
できごと 整備センター搬入路沿いで、NO2調査 2009年6月5日 nagasaka WEBTODAY 「明野廃棄物最終処分場問題対策協議会」(篠原出代表世話人)では、六月四日に、五月二十一日から搬入が始まった「山梨県環境整備センター」のトラック搬入指定道路沿いで、大気汚染の状況 …
できごと こども交通安全教室 2009年6月3日 nagasaka WEBTODAY 六月二日、高根町の清里聖ヨハネ保育園で、ヤマト運輸株式会社高根センターの職員による「こども交通安全教室」が行われた。 当日は、職員七人が来園し、地球温暖化に関する紙芝居 …
できごと 「森の子育ておしゃべり会」を開催 2009年6月2日 nagasaka WEBTODAY 六月一日、高根町清里の清泉寮で、「森の子育ておしゃべり会」が開催され、子育て中の親や保育関係者約七十人が参加した。清里聖ヨハネ保育園とキープ森のようちえんプロジェクトの主催。 …